稲刈りが始まりました!
いよいよ、という感じです。
昨日(9月9日)から稲刈りが始まりました。
予定では今日(9月10日)開始予定だったのですが、天気の都合から昨日開始になりました。
以前投稿した麦の刈り入れと比較していかがでしょうか?
収穫量が桁違いなので、コンバインは一回り大きいです。
コンバインを使い分けるのは実が混ざらないようにするためです。
脱穀後の稲の実は籾に覆われているので、麦より黄色く感じます。
麦は脱穀で穂から外れると裸の実になるのですが、稲は穂から外れると籾に覆われた実の状態になるからです。
拡大した写真が無いと分かりにくいですね。すみません、忘れていました。
麦の刈り入れでは、脱穀後すぐにライスセンターに持って行きましたが、稲はまず自宅に持ち帰ります。
ライスセンターに持って行ってしまうと、他の生産者のお米と混じってしまいますよね。
自宅に持ち帰って、籾の付いた実を 『乾燥』→『もみすり』→『選別』→『計量』→『袋詰め』 して玄米の出荷となります。
白米の出荷の場合は、さらに精米しますが、精米時に小石の抜き取りが行われます。
ほとんど機械のお陰です。
イナゴが頑張れ~と応援してくれました。😄
順調だと一週間ぐらいで終了のはずですが、天気が良くなさそうので、もう少しかかるかもしれません。
皆さん早く新米を食べたいですよね。頑張りますね。
新米、楽しみですね。😋